top of page
筆記試験
・日本語教育コースHPから進学説明会の情報を確認し、ぜひご参加ください。
・専門書を読むだけでなく、誰かに説明するように自分で知識を整理していく
ことが大事だと思います。自分の言葉でアウトプットすることで、知識が深
まります。
・記述問題にすごく時間がかかりますので、時間配分を注意したほうがいいと
思います。
面接
・研究計画書について、書かれた先行研究の細部までじっくり読んで理解する
ことが重要である。
・緊張せず落ち着いて対応できるようになるまで何度も練習が必要だと思います。

おすすめの本
・小柳かおる(2021)『改訂版 日本語教師のための新しい言語習得概論』スリーエーネットワーク.
・荒川洋平・森山新(2009)『日本語教師のための応用認知言語学』凡人社.
・ヒューマンアカデミー(著)『日本語教育能力検定試験完全攻略ガイド 第5版』翔泳社.
・大関浩美(2010)『日本語を教えるための第二言語習得論入門』くろしお出版.
bottom of page